2025年7月の訪日外国人の数が、過去最高の3,437,000人だとか。だったらもう、
TAXフリーなんて撤廃すれば良いのに。と思う。
訪日外国人向けの消費税の免税制度を廃止すれば、約2千億円増収すると推計
が出てるでしょ。日本に住んでる人は、物価高でも消費税を払っているんだから。
口を開けば「財源財源」と言うだけの与党の政治家さん。市政も県政も国政も、
心配しなくても観光客は減らないよ。オーバーツーリズムなんでしょ。
こんな声なんて届かないよね~。と思いながらも、今日もエアコンを洗います。
今回は福岡県大野城市で、東芝エアコンRAS-281JDXのクリーニング。
過去に1度洗っている東芝エアコンRAS-281JDX。2011年製のお掃除機能付きエアコン。久しぶりに出会うと・・・フィルターがホコリで根詰まり。お掃除できてませんね。
お掃除をしないお掃除ユニットは、中継コネクター3つで簡単に外せます。約14年前のエアコンですが、東芝製は構造が難しくありません。
東芝製はエアコンの左側にスペースがあれば、フローファンを抜き取る事ができます。ココで問題発生!イモネジは外したのにファンが抜けません!赤丸部分ね。
約14年前のエアコンなので無理はできません。仕方なくファンを付けたままで洗います。洗浄前の熱交換器とフローファンの汚れ具合。黒の素材なのにカビが目立ちますね。
それでは、クリーニング後で~す。
今回も良い感じで仕上がりました。熱交換器が復活!ピカピカになりました✨。本当は外して洗いたかったフローファンもキレイに仕上がりました。
取り外したパーツ類は、浴室をお借りして除菌漂白洗浄で✨。ホコリが積もっていた、お掃除ユニットもキレイになりました。
その他の部品もキレイになりました。何の部品か分からない人はスルーして下さい。
後は丁寧に組み立てて試運転。問題なく無事完了で~す。2011年製の東芝エアコンRAS-281JDXは、まだまだ現役のようですね。壊れるまで頑張ってもらいましょう。
お客様、この度は当店のご利用ありがとうございました。
エアコンからの気持ち良い風を堪能下さい。次回も当店をよろしくお願い致します。

福岡県大野城市で、東芝エアコンのクリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。
ハウスクリーニングの記事は、コチラをご覧下さい。