毎年、博多祇園山笠の祭りと共に、梅雨明け宣言という流れでしたが、
今年は例年よりも梅雨明けが早く、なんだかしっくりこない今日この頃。
とはいえ、1度も見た事の無い幻の祭りなんですけどね。ははは。
朝の5時は熟睡中。仕事に行く頃には全部片付いて何も無い状態だしね。
祭りの期間中は、できる限り「アノ周辺」を避けて請けていたしね。
コインPを含めて、駐車場がどこも満杯。車が止めれない問題なんだよ~。
という事で、福岡市西区でダイキンエアコンF63XTFXP-Wのクリーニング。
2020年製ダイキンエアコンF63XTFXP-Wには、簡易的なフィルターお掃除機能付き。
実際には役に立っていないような・・・。フィルターが目詰まりで呼吸できてマテン。
ホコリを集めるダストボックスの中も満杯ですね。お掃除ユニットにもホコリが積もっていますが、このタイプは洗えるから問題無し。左右風向きフィンにはカビが!
クリーニング前の熱交換器とフローファン。フィルターを通り越して、熱交換器にもホコリが付着しています。フローファンと内部には、カビ汚れが目立ちますね。
それでは、クリーニング後で~す。
今回も良い感じで仕上がりました。熱交換器がピカピカ✨。光沢が復活で気持ち良い。
フローファンや内部もキレイに仕上がりました。その分、汚水の量が凄かった。
左右風向きフィンやダストボックスもキレイに仕上がりました。取り外したパーツ等は、浴室をお借りしてキレイに漂白洗浄しています。なので嫌な臭いがしません。
お掃除ユニットも浴室でキレイになりました。紙へパは洗えないので漬け置き洗浄。
後は丁寧に組み立てて試運転。問題なく無事完了で~す。
お客様、この度は当店のご利用ありがとうございました。
エアコンからの気持ち良い風を堪能下さい。また次回も当店をよろしくお願い致します。

福岡市でダイキンエアコンのクリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。
ハウスクリーニングの記事は、コチラをご覧下さい。