まだ2日目なのに盛り上がってますね~。東京2025世界陸上競技選手権大会。
男女共に100m走の準決勝と決勝を同日にやるか~?興奮が止まらんぜ。😋
さらに波乱があると、一段と盛り上がる!勝負の世界は厳しいぜ!😋
さて今回は福岡市西区で、パナソニックCS-280CF-Wのクリーニング。
2010年製のお掃除機能の無い、スタンダードタイプのエアコンです。
約15年前のエアコン。でも現役バリバリで活躍中。の、ドレンパンの中はカビまみれ。
三菱製のように、ドレンパン中に発砲素材を使わないで欲しい。カビが落ちにくい。
洗浄前の熱交換器と、ドレンパンの後ろ側、フローファンの汚れ具合です。前回の他業者さんが、ドレンパンを外さずに洗ったようですね。
それでは、クリーニング後で~す。
今回も良い感じで仕上がりました。熱交換器がピカピカ✨。ドレンパンの発砲素材に染み付いたカビ汚れもキレイに落ちました。漬け置きの漂白時間を少し長めにね。
フローファンとファン内部もキレイになりました。後は丁寧に組み立てて試運転。
問題なく無事完了で~す。お客様、この度は当店のご利用ありがとうございました。
次回も当店をよろしくお願い致します。ではでは~。

福岡市でパナソニックエアコンのクリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。
ハウスクリーニングの記事は、コチラをご覧下さい。