東京2025世界陸上が面白い!海外開催の時は、深夜や早朝の放送だったので
寝不足でしたが、日本でゴールデンタイムの放送は嬉しいですね。😋
という事で、大変申し訳ございませんが、作業日誌もそこそこにTVが見たい!
LIVEで見たい!ビール片手にず~っと見ていたい!連日興奮が止まりません。
さて今回は、富士通エアコン「ノクリア」AS-56B2Wのクリーニング。
富士通エアコン「ノクリア」AS-56B2Wは、約13年前のエアコンですが、まだまだ元気に稼働しています。ただ、煙草によるべたつきでフィルターが目詰まりしています。
構造的に完全分解できるAS-56B2W。ファンも降ろして、壁面に残るのは熱交換器だけ。現在のモデルの多くは、ドレンパンが単独で外せる構造になっていますね。残念。
唯一の難。プラズマイオン発生機の脱着。夏場はドレンパンの中が水浸しの状態。コレを外すには、ドレンパンをひっくり返す必要があります。
それでは、クリーニング後で~す。
あ!洗浄後の熱交換機やフローファンの写真を撮り忘れた!気付いた時には、組み立ててました。ははは。というか、毎年洗っているので過去記事を見て下さいな。
後は丁寧に組み立てて試運転。問題なく無事完了で~す。
お客様、今年も当店のご利用ありがとうございました。ではでは~。

福岡市で富士通エアコンのクリーニングは、アレクシーにお任せ下さい。
ハウスクリーニングの記事は、コチラをご覧下さい。